こねてるときは、良かったんだけどなあ。成形時にダレて大変だった、そ
れにクープも、(涙)
★ 励みになります。下の箱、クリックお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
その後、NYでも、通りに必ず立ってるベーグルスタンド、Deli、、、 とにかく何処でも手に入るベーグルにクリームチーズたっぷり、、これが、お気に入りでした。
だから、”ベーグルの作り方”を発見したときは、すぐに食いつき、、Try。
しかし、、これも、独学の悲しさ、どんだけ、失敗したか、、。
← ” お気に入りの本 ”に高橋さんの本がありますが、、行ってみたい、高橋先生のパン教室。。これ、私の夢。(一時、真剣に先生に、長ーーーーいお手紙でも、書いて、お願いしようかと、考えました。。ハワイから、先生に会いに飛んでいきます。だから、一日体験、是非、参加させてください。と。。でも、気の小さい(どこが??)私、まだ、手紙を書けずにおります。)”
なんて、書いてます。それが、その5ヵ月後の12月には、”夢”が適ってて。。
この歳になって、”夢”を語るのは、どうも、、なんて、思う方もいるかもしれませんが、私は、ある意味、死ぬまで、夢を見ていたいし、語っていきたいと、思っています。
”夢”があるから、見たいから、時には、もがくし、悲しい思いをすることもあるし、、、。
でも、夢を見なくなったら、成長も止まるし、私が私でなくなる時のように感じた今日と言う日でした。
ま、、そんなことで、今日の仕込みはタイプER 250gの粉で160ccの水
ステーアド・アヒ